Drive. Motor Sport" BLOG|BMW|BENZ|AUDI|PORSCHE|VW|ALFA|FIAT

ドライブは愛媛を拠点にBMWを中心にした輸入車カスタム専門店です!幅広くホイールやパーツを取扱しています。また輸入もしております。輸入/国産メーカーの診断テスター、アラメントテスター、キャリアカ―、レンタカーまで幅広く完備しております!正規でも並行車でもお任せください!また運輸局認証工場も取得しており修理等のご相談も妥協ない『安心、安全、丁寧、親切』をモットーにスタッフ一同心よりお待ちしています。

最強のブレーキはAP RACINGで決まり!


サーキットジャンキーになりつつあるOさまM4 最近物凄い勢いでタイムを詰めてます。 クルマの基本である、曲がる、止める。 とにもかくにもブレーキはモノスゴク大事。 止りすぎても、止まらなさ過ぎてもダメ。 懐の広さが肝心なのです。とくに最新型のBMWはコンピューターの塊で ただブレーキキットを変えるだけでは、純正よりもひどいブレーキ性能となってしまいます。 ブレーキに関するデバイスだけでも、最低限3つのコンピューターが関与してきます。 (実際にはもっと関与はしていますが) なんでもかんでも交換すればハイ出来上がりって行かないのが、最新式のBMWなのです。 今まではブレンボGTSキットを使用しておりました。もちろんGTSに併せたデバイスコントロールやブレーキパッドもセッティングした上で。 で少し話が変わりますが サーキットでの醍醐味と安全にクルマを速く走らせるには、フルブレーキングが大事。 公道では体験できないブレーキングを体感できるのがサーキットの最大の醍醐味です。 このブレーキングがとても重要で安全に繋がるのです。これは公道においても同じ事だと僕は思ってます。 でそんなサーキットジャンキーなOさま。 わざわざブレンボGTSからAP RACINGに変えたのか? 

|それはコントロール性能と余力。 

ブレンボもある程度のコントロール性はあるのですが、ちょっと踏むだけでガツンと掴む特性が強いのです。簡単に言うと効きすぎるのです。 


|何故ブレンボは初期制動がそんなに強いのか?

 ブレンボはピストン径を選べないのです。それが大きな理由です。 車種によりマスターシリンダーの容量が違います。 そのマスタシリンダー容量に対して、ピストン径を最適化する事で、素晴らしいブレーキフィールと制動力を得る事が出来ます。ですがブレンボはその肝心なピストン径を選ぶことが出来ません。なのでちょっと踏むだけでガツンと効いてしまうのです。


|そんなに効くならブレンボでイイじゃん! 


それがそーでもないのです(笑)ガツンと効きすぎると、すぐABSが介入してくるので 結果的に制動距離は伸びまくるんです! 


|そして辿り着くのがAP RACING PRO5000R鍛造キャリパー

AP RACING PRO 5000R に辿り着くわけなのです。こちらのキャリパーであればピストンサイズバリエーションが豊富なので、取り付ける車種のマスターシリンダー容量に最適なキャリパーをチョイスする事が可能です!またPADの厚みを変更する事が可能!通常のPAD厚は18mmが一般的ですが、25mm厚のPADを使う事も出来ます。 ただ厄介なのはキャリパー単体でしか供給がないレーシングキャリパーとなりまして ブラケットやベルハウジング、ローターなどをワンオフ作製しないといけません。 その都度作製していると、とんでもないコストと時間が必要となります。 そんな悩みを解消する事に成功したのが

|イマジンパフォーマンスのIP RACING BRAKE SYSTEM” 

詳しくは下記のページをご覧ください。 

https://www.imagine06.com/ap-racing-racingbrakekit 


M4も前回作製させて頂きましたM2Cと同じ仕様で作製! 

詳しくは下記のページをご覧ください。 

https://drive.shopinfo.jp/posts/6706421?categoryIds=722133 

|ブレンボGTS 6POTキャリパーは3.5Kg

AP RACING PRO5000R 6POT/T25はブレンボよりかなりデカいのに、たったの3.15KG 

うーん流石は英国紳士な本気のキャリパーですね!このバネ下重量はモノスゴク大きく貢献してくれるでしょう(^_-)-☆ バネ下重量は、バネ上重量の10倍ともいわれています。 なのでフロントのみで0.35Kgx2で70Kgちかい効果が期待できます!きっと紅茶が好きになります(笑)

そんな素晴らしいAPの効き具合は ものすごくしっとりとしたブレーキフィールでいて、尚且つコントロール幅が非常に広く しっかりと踏力にて調節でき、必要なだけ速度を落とすことが可能になりました! もちろん制動力もブレンボGTSと比べ数段UPしています。 そしてなにより、その性能を評価するのはサーキットでのタイムとなります!

岡山国際サーキットにて自己ベストを2秒更新! これ以上の説明は必要ないかと思います!! もちろんドライバーのスキルアップもあるでしょうが、僕達ドライブの仕事は カッコよくて、安全で速いクルマを作る事。 それを証明できるのはサーキットなんです。 そして徹底的に検証し、性能向上が認められた製品を世に送り出すのです。 OさまのM4は40秒台が見えてきたので、近いうちに入る事でしょう(^_-)-☆ 


 そんなこんなで、ブレーキで悩まれてる方は お気軽にご相談くださいませ(^_-)-☆

 #drive #imagine #apracing #pro500r #bilstein

Drive. Motor Sport" BLOG|BMW|BENZ|AUDI|PORSCHE|VW|ALFA|FIAT

ドライブは愛媛を拠点にBMWを中心にした輸入車カスタム専門店です!幅広くホイールやパーツを取扱しています。また輸入もしております。輸入/国産メーカーの診断テスター、アラメントテスター、キャリアカ―、レンタカーまで幅広く完備しております!正規でも並行車でもお任せください!また運輸局認証工場も取得しており修理等のご相談も妥協ない『安心、安全、丁寧、親切』をモットーにスタッフ一同心よりお待ちしています。

0コメント

  • 1000 / 1000

お電話でのお問い合わせは089-994-8370

メールでのお問い合わせはshop@drive06.com

些細な事でもお気軽にお問い合わせ下さいませ~(^_-)-☆