曲がる”止まる”って大事ですよね。
しかしクルマ好きであれば
曲がれる”止まれる”見せれる”ってすごく大事!
そんなこんなで今日は止まれる”なハナシ。
そのまえに止まる。と止まれる。違いww
止まるはブレーキが正常であれば、どんな車も止まれます。
ですが止まれるは。一文字違いですがちょっと違うw
時速100Kmに到達した時点でブレーキを踏む。
止まるの制動距離は100m
止まれるの制動距離は50m
解りやすく言うとそーゆー事(笑)
止まれるにするために必要不可欠なのがBigブレーキ。
でうちでダントツ人気はBrembo-GTキットとSTOP TECH”
このGTキットはストリート向けなBBKです。
装着すると、WHEELとBRAKEの隙間がなくなり、とてもカッコよくなります。
これで、止まれる”と見せれる”そして安全と安心が手に入ります。
で、見せる”ってのもイロイロやり方があって、カラーチェンジしたり、フリーハンドでお絵かきしてみたり♪いろんな楽しみ方をご提案できます!
で、今日はそのブレンボから待望のGTSってのが発売されまっせ~ってwww
去年のSEMAで発表されてて、いつ出るのかな~なんて思ってたら
やっと発売になるみたいwww
でこのGTSってなにがどー違うのかとユーとww
ブレンボのラインナップは大きく別けるとSTREET用とGTRってやつとRACE用があります。
ですがこのGTSは、3っのいいとこどりした欲張りキットなんです(笑)
GTのパクリで、キャリパーBODYはCAST製法、これはGTと同じ製法で、ダストシール、堀文字はGTR。でピストンとインナーシール、アナダイズドはRACEと同じ。
とまーなんとも欲張り仕様(笑)
もちろん性能は折り紙付きでブレンボなので間違いはありません(笑)
それでいて、めっちゃ高そうですが、意外とカワイイお値段!!
M4用の6POT/405mmでも¥685000とGTキットに毛が生えたぐらいです♪
そんなこんなで、イケメンでいて、もっと止めれて、根性の入ったブレーキが欲しい方にもってこいなITEMです!!!
ドライブでは豊富な販売/取付実績とさまざまなサーキットで走りこんだDATAが豊富にございますので、ニーズに併せたブレーキフルードやブレーキPADもご案内できます!!!
そんなこんなで
ブレーキの事なら
0コメント