休日返上して、M2のセッテイングをしてきましたww
まーとにかくお暑い一日でしたwwイロンナイミで(笑)
とりあえず530PS出たので、とりあえずヤメタ(笑)
もう少し詰めれば、伸びそうでしたがwww
今回の課題はパワーよりもAFRと排気温度が知りたかったので、伸びしろさんは冬にとっておこうって(笑)
とりあえず壊れない仕様で530PSでれば、上出来(笑)
みあき調べによると、日本で500PSオーバーなM2はいないと思われますw
もしいたら教えてくださいwwwそれより速いの造りますからっ(笑)
いつものようにwwTADAKIんちのDyno部屋を占拠(笑)
いつも仕事の邪魔してすみません(笑)また近いうちにM4後着けウォーターインジェクションのセッテイングで再び占拠します(笑)
因みにTUNING SPEC書いときます。
ロープレッシャーFUELポンプ(ツイン仕様)
ポートインジェクション(850ccx6)
DMEはVF ENGINEERINGのHEX-TUNING ST2
PIコントロールはSS
BOOSTは1.3KでDMEでコントロールしてます。
これで直線番長仕様の出来上がりです(笑)
そーいえばM2のDCT限界値も見えました!
しかしBMWのTUNINGって面白いよね♪
いやーこれで、とっても汗臭く恥ずかしいセッテイングメーター外せますwww
これが一番うれしいかも(爆)
そんなこんなで、余裕でM2コンペやっつける仕様の出来上がり~(笑)
そんなM2
中古は今が買い時でっせww
コンペ楽勝M2を造りましょう~(笑)(笑)(笑)
#hextuing #pureturbos #fuelit #imagine #drive #f87m2
0コメント