お盆休みは如何でしたでしょうか???
ちゃんとリフレッシュできましたか?
そんなこんなで、またまた不完全燃焼でしたが
M2のテストに岡山国際行ってきましたw
お盆休みともあって、ガラガラかと思いきやwww
わんさかいました(笑)
で1本目。49秒はいって、いい感じだと思った瞬間。エマージェンシーでスローダウン。
イライラしながらPITイン(笑)
お店休みだから、BMW純正テスター持ってきてて、よかったよかった♪
でとりあえず出来る限りの対策をして
2本目は気温的にもムリかなって思いながら
のBEST更新。
この日の気温は外気温34度/路面温度は70度と曇りだったので、少しはましでしたね。
といっても湿度は高めで、もちろん死亡するほどの熱さ(笑)
で結果。この気温では2LAPが限界くん。
で2本目のアウトラップでこのBESTが出たので
こらやーイケルと思い、2LAP目にアタック開始!!!
QSARZのGOGOランプはすべての区間で点灯しっぱなしで
出たぞこりゃ!って
気合い入れなおしたWヘアピン立ち上がり
ボボボってヤナカンジ。。。
でも知るかってノリで侵入した最終コーナー
クリップすぎて、アクセル全開!
あれ?あれれれれ???
エンジンまわんない。
でそのまま失速
でた!本日2度目のイヤなやつ。
ほんと最悪。
経験上、最終コーナーであのタイムだったら、48秒は確実でもしか47秒って手ごたえあっただけに
ホントに悔い!!!!!!!!!!!!!!!!
どれだけ悔しかったのかは動画をご覧ください(笑)
タイヤもいい感じで使えてて、とにかくよく曲がるようになった!
ほんとKWのトリプルアジャスト(3WAY)は最高だ!
今回はバネとブレーキパッドを変えてのアタック。
パッドはIDIさんね!このパッドほんとに最高
たら話にはなりますが、エマージェンシーはいらず、47とか48秒はいってたら
パッドだけで2.5秒短縮って事になります!
しかも真夏ですよ!解ってる人少ないと思いますが
これはホントに大変な事。
普通、真夏はBESTの2~3秒落ちます。
これは暑すぎて、エンジンパワーも落ちるし、タイヤのグリップも落ちるし、ブレーキもすぐ垂れますし
ドライバーなんて意識飛びそうになるぐらい過酷。
そんな中でのTIMEアップ。
これはホントに道具(足)を使いきれている証拠なんです。
なので、安心してお任せください。
速く走らせることができて、カッコよくて、快適なシャコタン創りますよ!
あとこんなIVENTにもブースだすんで
みんなで行きましょう~(^^)/
0コメント