Drive. Motor Sport" BLOG|BMW|BENZ|AUDI|PORSCHE|VW|ALFA|FIAT

ドライブは愛媛を拠点にBMWを中心にした輸入車カスタム専門店です!幅広くホイールやパーツを取扱しています。また輸入もしております。輸入/国産メーカーの診断テスター、アラメントテスター、キャリアカ―、レンタカーまで幅広く完備しております!正規でも並行車でもお任せください!また運輸局認証工場も取得しており修理等のご相談も妥協ない『安心、安全、丁寧、親切』をモットーにスタッフ一同心よりお待ちしています。

デモカー|E92M3|VFオイルクーラー|テスト|岡山国際サーキット

こんちくわw

今日は微妙な天気でしたねw

気温はさほど高くはありませんが、湿度高めでやな感じ。

で昨日は定休でしたが、岡山国際に行ってきました。

目的は当店が輸入元なE/GオイルクーラーとミッションクーラーのTESTと脚のセッティング。

オイルクーラーKITはこちら



この時期はタイムも上がらないので、通常ならばいかないのですが、この時期にDATAを取っておかないと

次に繋がらないし、繋がらなければお客様にフィードバック出来ないので

このクソ暑い中走らせてきました!!!

結果、通常この時期であれば、3LAPで油温140度、5LAP走ると145度オーバーでエマージェンシーモードに突入!

なんですが、7LAP走っても130度以上、上がることもありませんでした。

もちろんミッションクーラーも効果抜群で、温度上昇につれグラグラシフトになって、繋がりが悪くなるのですが

そんな感じもなくすこぶる絶好調で、スコスコシフトできましたよ~




で収穫情報。

45秒台でだらだら回っても(7lap)

内圧(空気圧)が前後共に0.5K以内で安定するようになりました。

これはサスペンションのセットアップがいい事とオイルクーラーの効果を意味してます。

まだフロントの外側に乗っかりすぎるので、0.5とか0.75クリックぐらいの減衰が欲しいって事。

こーゆー時に3wayであれば、いい感じになるのですが、うちのはBILSTEINの2Wayなので

スプリングだったり、アライメントで詰めていくしかないです。

その前に、もっと練習しろって(笑)

まー去年の同じ時期よりも1秒あがって、ラップが安定してきたので、良しとしましょう。

といっても去年のこの時期はよくでて47秒台、46秒なんて1発って感じで、内圧なんて1Kは上がってました。

いい感じにサスペンショングリップが向上してきたので、そろそろ窒素を使おう(笑)

でもその前に、今のWHEELってバルブが1つしかない。。。。。しかたないので禁断の手を使おう(笑)

あと、とてもショックな事実が。。。。



M2よりもストレートのトップスピードが5km遅い(笑)M2は208.8Km。

先日乗ったM4よりも遅い(ToT)←まーM4はホントに速いから仕方ない(笑)

M4なんて、アットウッドのボトムが10km遅いにも関わらず50m手前で同じ速度出てる(笑)

そしてまたまたドラシャ死亡。

もーヤンなっちゃう。。。

因みに92は120m付近。M4は200m手前。M2は150mぐらい。

ギヤ費の違いもあるが、コレは相当ショック(笑)

そろそろエンジンばらさないとダメなのか????


Drive. Motor Sport" BLOG|BMW|BENZ|AUDI|PORSCHE|VW|ALFA|FIAT

ドライブは愛媛を拠点にBMWを中心にした輸入車カスタム専門店です!幅広くホイールやパーツを取扱しています。また輸入もしております。輸入/国産メーカーの診断テスター、アラメントテスター、キャリアカ―、レンタカーまで幅広く完備しております!正規でも並行車でもお任せください!また運輸局認証工場も取得しており修理等のご相談も妥協ない『安心、安全、丁寧、親切』をモットーにスタッフ一同心よりお待ちしています。

0コメント

  • 1000 / 1000

お電話でのお問い合わせは089-994-8370

メールでのお問い合わせはshop@drive06.com

些細な事でもお気軽にお問い合わせ下さいませ~(^_-)-☆