ま~とにかく暑いですねwww
夏だから仕方ないですが(笑)
そんなこんなでM2さんをOIRCで転がしてみました♪
この日の外気温度は33度
路面温度は52.5度
この温度は超汗かきなBMWには非常に厳しいですww
先日のパワーチェックにて
熱ダレによるパワーダウンの酷さは解っていましたが
まータレルト遅いのなんの(笑)
ちなみにバックストレートは207Kmしか出ていませんでした。
後で細かい事をチェック出来る!Q-STARZはホントに最高!
一昔前ならこんなロガーは40~50万ぐらいしてて、欲しくても買えるような金額ではなかったです。
が、そんなロガーが、たった5万で買えるなんて
まーなんともいい時代です♪ 在庫ありますので、買ってください(笑)
で結果
このコンディションでこのペースなら、よしとしましょう!ってカンジのTIMEです(笑)
個人的には恥ずかしいのですがwwww
みんな速くみせてってwwwなので、とりまUPします。
後半は調子に乗りすぎると危ないよwwwシリーズです(笑)
まー(笑)ってやってくださいwww
でこんな路面温度にも関わらず
7LAPの空気圧は0.3Kしか上昇していませんでした!
この結果が何を意味するかと言うと、
それはダンパー性能が素晴らしい!って言うことなんです!
この温度でこのLAP数だと.0.8~1.0Kgぐらい空気圧が上昇するのですが
0.3Kgって数値は非常にびっくりなんです!!
現状(ノーマルWHEEL+ノーマルタイヤ)でキッチリセッティングが出ている証拠でもあるんです!
でもまだまだ、脚に関しては納得していませんので
いつもの如くwwトコトンやります(笑)
でも初回での結果はとても素晴らしい!DATAとなりましたよ~
あと純正ブレーキはだめですw
ダンパーやブッシュのアタリが着いて来てて、フロントの車高が下がりすぎてたので
次回、フロントの車高を6mmあげて
次回、パッドとシート換えて、再チャレンジです。
しかしこのDCTさん。シフトポジションとギア費が合わないのが曲者です。。。。
でも
M2って
とっても楽しい!クルマ!!
0コメント