Drive. Motor Sport" BLOG|BMW|BENZ|AUDI|PORSCHE|VW|ALFA|FIAT

ドライブは愛媛を拠点にBMWを中心にした輸入車カスタム専門店です!幅広くホイールやパーツを取扱しています。また輸入もしております。輸入/国産メーカーの診断テスター、アラメントテスター、キャリアカ―、レンタカーまで幅広く完備しております!正規でも並行車でもお任せください!また運輸局認証工場も取得しており修理等のご相談も妥協ない『安心、安全、丁寧、親切』をモットーにスタッフ一同心よりお待ちしています。

ちょっとマジメなハナシ♪|SUTOPTECH|ブレーキ

こんちくわっ-----------(^^ゞ

たまにはたタメになる話をしろ!

って最近みんなによく言われる(笑)

サスペンションやブレーキなんかのお問い合わせは相変わらず多い。

で先日のお問い合わせの内容が、非常に興味ぶかい内容だったので

そのハナシをしようと思う。

どんな内容かとゆーと

なんでも最近STOPTECHを買ったらしく



着けて数日でブレーキオイルが滲みだして

だんだん漏れが酷くなって困ってるって内容。

電話なんで現状どこまで、どうなのか??は解らない。

でもだんだんオイル漏れが酷くなるってのが、どうも引っかかる。

だってオイル漏れの原因はシール不良ぐらいしかない。

新品状態からだんだん酷くなるってのが謎。それなら最初から漏れてるでしょッって。

でSTOP TECHに関していえば

実際アメリカのファクトリーも数回行って、出荷までの流れを見学したことあるが

かなり細かくチェックして出荷してる。この感覚は日本人と同じ。

ぢゃーアメリカの製品はってよく言ってるけど

アメリカ人でもブレーキが利かなければどうなるかぐらい解ってるし

手の抜きようがないのも、これまたブレーキキットの特徴。

お客さんが言うには、初期不良じゃないんですかって?

でもそれなら、取付けた時点でちゃんとチェックしないと。。。

ちなみにウチはブレーキチェックは徹底にやってる。

専用ブレーキテスターでキッチリ圧をかけた状態で漏れを確認し

さらに誰かにブレーキ踏んでもらって、液漏れチェックしてから

走行テスト&初期のアタリ付けしてから納車させて頂いてます。

こんな事はどこのSHOPさんでも当たり前にやってる事だと思う。

でワタシも、どーにも引っかかるので突っ込んで聞いてみた。

ホントにちょっと走っただけで、酷くなったんですか???って

そしたらFSWを走ってからなったって。

でもサーキット走ったからって、そんなになった事無いので
(因みにウチのM3は着けてから30000Kmサーキット走りまくってるが、なった事ありませんし、OHも先日フロントしただけ、
でもそろそろリアしようと思う。特に不具合は無いが安全のタメにね!ちなみにOHキットは準備してます(笑))

逆に興味心身。

で掘り下げて聞いてみると、ブレーキパットも、ほぼほぼ無くなってるってハナシ。。。。

そこで一発解決!!!

たんにブレーキ踏みすぎで、シールが焼けてOILが漏れ出したと

ついでなのでここでもう一つ伝授(笑)

よくこのパッドは800度までOKだから

ガンガン周回しても垂れないぜ~

なんてハナシよく耳にします。

よーは、下は400℃ 上は800℃、この間で使いましょう!ってことで

それを外すと、いい事ヒトツも無いよってことww



ぢゃーどうなればシールがやられるの???

ローター真っ赤にして煙ふいてるのを見かけますが

あそこまでいくと確実にシールやられてますwww

シール燃えると、フルード漏れます。

なので今回のケースはブレーキ踏みすぎが原因だと思う。

正確には使い方を間違ってる。

ぢゃーどう踏みすぎなのかってゆーと

例えばブレーキングの踏力を1-10だとする。(10がフルブレーキね)

1でも10でも、ブレーキかけてる事に違いはない。

とゆーことは、軽く足を乗せてるだけでもブレーキは効いている。

効いているって事は摩擦が発生している。

摩擦が発生すると、熱が発生する。

それを繰り返していくと、どんどん温度は急上昇。

バックプレートからシールへ熱が伝わり、最悪燃える。

シール燃えると、フルード漏れる。

よーはブレーキかけてる時間が長すぎるのと、操作が雑って事ねw

なので今回のケースは決して製品不良では無く使い方の問題ですね。

でウチで人気のSTOP TECHやBremboに関して言えば

完全ボルトオンで取り付け出来るし、ブラケットの精度もバッチリ!

ぢゃーその良し悪しの判断基準は????

精度の出てないブレーキキットはシムがメチャクチャ付属してきます!

パッドのアタリも悪いです!そして無駄にマルチピストン!12POTとかwww

ブレーキってとても重要なパーツですからッ

キチンとしたものをチョイスしましょう!

そして購入時には、キチン用途をお店に伝えましょう!

そーすれば、ちゃんとアナタにあった物をオススメしてくれるはずです!!!

最後になりますが

クルマはとても楽しく便利なのりもの。

でも使い方を間違えると

とんでもない凶器ですよ!

自業自得で済まないケースもある!!!

って事を忘れないでください!!

そんなこんなで

ご利用は計画的に(笑)




See you next! Miaki


Drive. Motor Sport" BLOG|BMW|BENZ|AUDI|PORSCHE|VW|ALFA|FIAT

ドライブは愛媛を拠点にBMWを中心にした輸入車カスタム専門店です!幅広くホイールやパーツを取扱しています。また輸入もしております。輸入/国産メーカーの診断テスター、アラメントテスター、キャリアカ―、レンタカーまで幅広く完備しております!正規でも並行車でもお任せください!また運輸局認証工場も取得しており修理等のご相談も妥協ない『安心、安全、丁寧、親切』をモットーにスタッフ一同心よりお待ちしています。

0コメント

  • 1000 / 1000

お電話でのお問い合わせは089-994-8370

メールでのお問い合わせはshop@drive06.com

些細な事でもお気軽にお問い合わせ下さいませ~(^_-)-☆