今日なんかやたらと寒い!
こんなに寒いとまだ11月なのにww遭難しそう(笑)
ってかwwバカなのに風邪ひいたw
誰かにうつせば直るんでwwうつされたい方は是非!!サボリにおこしやすぅwww
そんなこんなで、アメリカのサーキットに行って来た!
正確には、連れて行ってもらいました(笑)
Auto Club SPEED WAYていうCIRCUIT
まあとにかく、だだっ広い!!見て回るのも一苦労。外周はオーバルコースで、インフィールドがショートコースになってるサーキットで、とにかくどこでも0-400mできるほど広い!!!
中に入ってくと、まーわんさかとバカやろーが沢山いる(笑)サイコーな場所。
こんなのや
結構ガチで創り込んでる割には、遊び心も忘れずに、色気のあるWHEELを履いてる。
というよりも履きこなしている!
いいヘルメットにHANSつけてるのに、さらっとデニムに合わせる所が、やたらとカッコイイ!
まあとにかく、へんなのからフツーのからトラックまでwww走りを楽しもう!!って感じで
46M3だ!!と思ってエンジン見てみると、スーパーチャージャー積んでた(笑)
まーとにかく速かった!!!こんなの創りたいですねww
ブリーフィングなんかもメッチャアットホームで楽しそうだったw
PITはこんな感じで
色んなのごちゃ混ぜだけどwwとにかく楽しそう"^_^"
ちょうどD3の軍団も走りにきててww
キャデラックって全然速そうなイメージはモチロン、サーキットを走れるなんて思ってなかったから
凄く刺激的で、これ速いの?なんて聞いてたら、650PSだの、800PSだのってww
ホンマかいなって顔してたんだろうね(笑)そしたら、乗ってみるか?ってww
てか、サーキット側、主催側になんの申請も許可も無く、同乗走行できてしまうのが
よくもw悪くもwwwアメリカって感じ(爆)ホント刺激的で魅力的な国。
まー速かった(笑)速いね!っていったら、めちゃ喜んでた♪
でもPowerよりも、曲がれるんだってことにかなり驚いたwww
コレだけキャデが集まると、まー驚異的(笑)圧巻ってところかなww
で、翌日D3のファクトリーに行くと、なんか面白いものが目に飛び込んでくる(笑)
CTSのホワイトBODY(笑)切り刻みまくって、ほとんどパイプフレームにするらしいww
フロアなんかも、切った、張ったしまくりで、
コレなんかのレースに出るために、やってんの?って聞いてみるとwwお前が昨日乗ったやつと同じだよ!ってww
ちょwwオッサンwwwあかんやろ(笑)ただの走行会仕様らしい(驚)
でもこんな、頭悪そうなノリw大好き!!!!
これは本ちゃんのレーシングカーらしいw
あの~ww奥のとwwそんな変わりませんが(爆)
青いヤツが、先日乗せて貰ったヤツ。
こんだけキャデラック見てるとww欲しくなっちゃう(笑)
まっ買えませんけどwwwなので誰か買ってくださいwwwそしてTUNINGさせてください(笑)
大変楽しく!!!貴重な体験させて頂き、ありがとうございました!!!!
必死でがんばって!また行きます!!!いやいや明日行こう(爆)
0コメント