長いようで短かった!アメリカ物色(笑)の旅も今夜で終わる。
明日、日本へ飛び立ちます!やっと慣れてきたところなので
できる事ならもう少しいたいところですが、そうもいきません(爆)
そんなこんなで昨日、HRE社へ行ってまいりました!!!
改めて自分を見てみると、少し太ったようなwwww
毎日ジャンクフードばかりなのでww帰った、即刻ダイエットしよう(笑)
中に入ると、即座に現れる!謎のテーブル(笑)HREのSTAFFもなんなんでしょう?って(笑)
こんな遊び心ハンパないところが、素敵すぎw
SEMAが終わってすぐだったのでOFFICEはあまり片付いてないって言ってた!
めちゃDEEPなVINTAGE!なんに履かすんだろう???
個人的にP90好きなのだ!一番HREらしさが出てるDESIGN
色違いww色を楽しむのはサイコーです!
アウターRIMのオブジェ(笑)いろんなカラーを楽しめます♪
それでは、工場内部に潜入しましょう!!
入ると即座にアルミニウムの塊がwwwww
このアルミの塊を熟練の職人さんが、
ひとつ、ひとつwwノミとカンナで
造型するわけもなく(爆)
床もHRE製(笑)扇風機もHRE製(笑)
しまいには、ゴミ箱までHRE製だった(爆)
各部署で、削りまくられwwだんだんカタチになってゆくw
機械では切削できない細かいところや、
機械では表現できないFINISHなんかは
ハンドメイドで作製されています!!
こういう細かい作業の積み重ねが、
すばらしい造型作品に仕上がるんです!!!
ブラッシュド職人のオジサン(笑)
写真とってたらww
はじゅかちい!って言ってた(笑)
彼の(HRE)作品が並べられてる!
パウダーコーティング前w
仕上がったDISKを
最終チェックして、組み付け5秒前~♪
2トーン仕様も手作業でマスキング!細かく!すばやい!!!
聞いてみるとなんでも、雨の日も風の日も、マスキングをし続けているらしい!そしてこれからも!!!
すばらしいぐらいのクラフトマンシップ!!ワタシも見習おう!!!!
どんな感じかは後日動画をUPしますw
最後にみんなでディナーへ!!
このレストランのDESIGNはティトの兄がDESIGNしたらしい!!すげーシャレオツでした(笑)
最後にローレン ティト サトルさん Matsuyaさん!!
素晴らしく!大変貴重な!!機会をあたえて頂き!!!ありがとうございました(^^)
そしてローレン ご馳走様でした(^^♪
0コメント