Drive. Motor Sport" BLOG|BMW|BENZ|AUDI|PORSCHE|VW|ALFA|FIAT

ドライブは愛媛を拠点にBMWを中心にした輸入車カスタム専門店です!幅広くホイールやパーツを取扱しています。また輸入もしております。輸入/国産メーカーの診断テスター、アラメントテスター、キャリアカ―、レンタカーまで幅広く完備しております!正規でも並行車でもお任せください!また運輸局認証工場も取得しており修理等のご相談も妥協ない『安心、安全、丁寧、親切』をモットーにスタッフ一同心よりお待ちしています。

人気の秘密!

おはようございます~(^o^)/

最近になってフツフツとお問い合わせの多い「HOT ITEM」 CPM

 


質問で多いのが、「どう変わるの~??」

さてさてどう変化するんでしょう?

まずは取付部分に注目!

 

車の中心部分に純正採用されているPARTSなんですが、

何で中心に着いているのでしょうか??

それは中心部分からフロントSUSPENSION・リアSUSPENSIONと言うふうに

前後重心バランスを振り分けています。なんでそんなことするんでしょう?

解りやすく説明しますと



シャーシ(BODY)は走行中こんなふうに、上下、左右にねじれています。

まったくのノーマル車輌だと問題はないのですが、

TUNINGされたSUSPENSIONや大口径のWHEELだと

当然ながら、振り子のようにBODYのたわみが大きくなってきます。

これでは奮発して、導入したSUSPENSIONでも100%本領発揮とは言えません!

固められたSUSPENSIONだともっとBODYのたわみは大きくなってしまします。

不快な乗り心地はBODYとSUSPENSIONの稼動タイミングがずれる為に起こるケースが多いのです。

ただ単純に動かなくすればいいじゃん!ってな訳にもいかないんです!

適度なバランスが肝心なんですね~

 

そこら辺のバランスを考慮して開発されたのが「CPM」なんです。

ちゃんと車種別に「厚み」「材質」なんかをTESTしているところも「ニクイ」ポイントですww

 

交換する事でこういった変化が起こるので、結果的に程よい硬さのBODYが安易に作ることができ、上質な乗り心地と不快なゆれの少ない室内になり、メカニカルグリップが向上しSUSPENSION追従性が向上します。
しかも価格も安く、取付工賃も「缶コーヒー1本」というお手軽さが人気の秘密なんでしょうネ!


 

ということで、「ドライブ オススメ パーツ」に認定です!(笑)

ラインナップはこちらです!

Drive. Motor Sport" BLOG|BMW|BENZ|AUDI|PORSCHE|VW|ALFA|FIAT

ドライブは愛媛を拠点にBMWを中心にした輸入車カスタム専門店です!幅広くホイールやパーツを取扱しています。また輸入もしております。輸入/国産メーカーの診断テスター、アラメントテスター、キャリアカ―、レンタカーまで幅広く完備しております!正規でも並行車でもお任せください!また運輸局認証工場も取得しており修理等のご相談も妥協ない『安心、安全、丁寧、親切』をモットーにスタッフ一同心よりお待ちしています。

0コメント

  • 1000 / 1000

お電話でのお問い合わせは089-994-8370

メールでのお問い合わせはshop@drive06.com

些細な事でもお気軽にお問い合わせ下さいませ~(^_-)-☆