さまざまなメーカー・バネレート・ハイトのスプリング&バンプラバーたちwww
バネ屋さんができるぐらいは持ってます(笑)写真はほんの一部。
一番重要で一番セッティングの難しいのが、バンプラバー。
バンプラバー一つでコーナリングの粘りやトラクションの掛かり具合が変わったりします。
もはや変体領域です。よくスプリングレートやバンプストロークに気を取られて見落とされるパーツだったりもします。
ショック・スプリング・バンプラバーは3点SETなんです。
たかがバンプラバー。されどバンプラバー。
当店はユーザーさまのお好みの車高にあわせて無料にて細工させて頂いています。
まったく同じ車高調を他社で組んだものと当店で組んだもので乗り心地が違うといわれますが
組み方一つで
ベタベタ車高でも乗り心地を損なわずにキッチリ段差を吸収させているから乗り心地が違うんです。
「いや~サスペンションってホント奥が深いですね~」
↑水野春男ふうwww
0コメント